大好きすぎたけど、2018年12月10日をもって本店が閉店してしまった大申が、
7ヵ月ぶりに人形町に帰ってきました!
(懐かしの久松町時代1.2.3.4.5/帰ってきた代わりに閉じた神保町)

どれだけこの日を待ち望んでいたことか。
社食的に利用していただけに思い出がよみがえります。
事務所は、逆に小伝馬町の方に移転してしまったので遠くなったけど、
この日はランチに遠征して人形町までやってまいりました。
新しい店舗は、外に食券機があります。

メニューは、懐かしい久松町時代のメンバーがずらり。
神保町店のお客さまも来るから、と新たにマーラー麺も加わっていました。

若干値段が変わったり、ラーメンに味玉半玉がつかなくなったりと、
若干マイナーチェンジしたのは、家賃がぐんっと上がったのが一因のようです。
ここは懐かしの、赤ラーメン!と見せかけて、
マーもラーもパクチーも好きな立場としては、
麻辣麺+パクチーに行きつきました。

新しい店舗は、1階がカウンターのみ7席、2階が24席のテーブル席になってます。

ちょっと急な階段を上った先のテーブル席には、懐かしの薬味が標準セット。

んで、やってきたマーラー麺ごはんとパクチー付き。

うぉーこれでもかっていうくらい、唐辛子が乗ってる。

よくよく見ると痺れびりびりの山椒もたっぷり。
いやーでもこれがたまらないんです。

辛い!しびれる!
でもすっと引いてあと引くうまさ。
これぞ大申。
パクチーを投入し、味変。やっぱ美味しいわぁ

いやー、発汗しながら美味しく、マーラー麺を頂きました。
美味かったー。
ちょっと事務所から気軽に、という距離じゃなくなっちゃったけど、
また食べにお邪魔します。
お昼の楽しみがまた増えたなぁー
あ。ちなみに昔はラーメン屋でしたが、
これからは、昼はラーメン屋、夜は中華料理屋になるみたいです。
ま。昔も、夜はお任せで中華料理屋のようなもんだったけど。
コメント