世界一周旅行をしていた中で、あ、ここの料理は自分たちの舌に合うなーって国がいくつかありました。
その中の一つを無性に食べたくなって、コレド室町のエルボラーチョ日本橋店にお邪魔してきました。
初訪問☆
エルボラーチョは、名前でお気づきの方もいるかと思いますが、メキシカン料理です。
スペイン語で、エル(EL)は、THE、ボラーチョ(BORRACHO)は、酔っ払いという意味です。
ま、ランチですからね。
そして、おしゃれなコレド室町の中ですからね。
結構きつきつの店内でしたが、何とかベビーカーも中に入れました。
入り口付近にも別のベビーカー連れのお客様がいました。
テキーラの瓶も並んでましたが、普通にランチメニューから選びにかかります。
でっかく書かれると、牛さがり肉の炙りと野菜炒めランチ美味しそう。
1,343円税別は税込みで1450円でした。
肉増量は+300円。
牛さがり肉の炙りと、鶏もも肉のソテーを注文。
まずはドリンクがやってきます。
なんだか琉球グラスのようなグラスに入ったジンジャエール。
隣のテーブルではコロナ飲んでました。やっぱそうですよね。
そして、メインを待ってる間にサラダとスープ。
先にやってきたのは豚肉のソテー。トルティーヤがメキシカンな感じです。
そして牛さがり肉の炙りもやってきました。
肉増量、ドーン。結構レアな感じですね。
メキシコ行ったときは、タコスとかケサディーヤをよく食べてたので、
あんまこういう料理食べなかったけど、 こういうのも一般的なのかな。
美味しかったけど、
個人的には、ご飯なくしてトルティーヤを増量してくれた方が、◎でした。
あーケサディーヤ食べたい。
コメント