小江戸川越で、ぶらり満腹食べ歩き

埼玉県

さて、次はどこをぶらぶらしよう。

一通りの銀座も行ったしな、ということで、
ちょっと都心から離れて、川越にやってきました。

 

池袋から約30分。JRより安い、東武東上線で。
DSC_1280

駅について、まずは観光案内所で地図をゲットします。
DSC_1281

ふむふむ。

あ。いわゆる小江戸って、駅からちょっと歩くんですね。
1キロちょっと。

西武新宿線の本川越の方が、より観光地エリアには近いようです。

ぶらぶら、小江戸を目指して、マンションの多いエリアを歩きます。

15-20分くらいで、それっぽい雰囲気のところにたどり着きました!
DSC_1289

結構多くの観光客。

なんかレトロな感じの建物が沢山。

これ、本屋さん。
DSC_1286

こっちは、喫茶店。
DSC_1287

こちらは、なんとピザ屋さん。
DSC_1290

醤油屋さんは、なんだかわかるんですけど。
DSC_1291

小江戸の中にある観光案内所も、小江戸仕様でした。
DSC_1293

いい感じ。

やがて、メイン通りにたどり着きました。
DSC_1297

バスも通る道に、昔ながらの建物がずらり。
良く整えられた景観です。

こんな細い道の先にある、ご飯屋さんとか気になる―。
DSC_1355

他の人のブログで見かけた、
ねこまんま(鰹節焼きおにぎり)のお店には大行列ができてました。
DSC_1298

・・・ので、横から写真だけぱしゃり。
DSC_1353

焼きおにぎりって美味しいですよねー。

それはそうと、最初に何を食べようかな。

そんな僕たちの目の前に一軒のお団子屋さんが飛び込んできました。
DSC_1304

一本一本タレをつけて。
DSC_1301

 

じっくりと焼く。
DSC_1302

焦げ目が美味しそー。

これだ!

というわけで、海苔があるのとないのとを1本ずつ注文。
210円なり。
DSC_1303

柔らかくて美味しかったー。

これでひとまず腹が落ち着きました。

少し歩くと、「川越といえば!」的な塔を発見。
DSC_1351

この塔、時の鐘という時計台らしいです。
DSC_1307

しばし大通りをまっすぐ行くと、こんな小路が。
DSC_1309

メインもいいですけど、小路って何か惹かれますよね。

惹かれながらも大通りをまっすぐ行くと、郵便局もちょっとおしゃれ。
DSC_1312

いやー、どうやってここまで統一感だしたんだろう。

・・・と思ったら、一本逸れたら、統一感のないものが登場しました。
DSC_1313

鳥獣戯画、らしいです。

その後、いくつかこんな感じのオブジェを見かけました。
なんなんだろう。

メイン通りからそれたところに、お目当てのお店を発見しました。
DSC_1315

結構な行列。
20人くらいですかね。

川越ベーカリー楽楽。パン屋。
DSC_1314

DSC_1325

ちょっと前に、テレビでやってたお味噌のパンがここの名物なんです。
DSC_1326

並んでやっと店内に。いい雰囲気の店内です。
DSC_1329

「人気No1」お味噌のパンを発見!
DSC_1327

他にもいろいろ美味しそうなパンがあったので、
6種類くらい買って外に出ました。

店の外にはちょっとその場で座って食べれるスペースもあります。
DSC_1338

早速、お味噌のパンを頂きます。
DSC_1336

割ってみるとこんな感じ。
DSC_1337

食べてみると。。。

うん。。。

お味噌の感じはあまりしない。笑

ちょっと上品なスイートブールという感じ。

もういっちょこっちは、カレーパン。
DSC_1330

中は黒いカレーが詰まってました。
DSC_1331

詰まってたっていうか、入ってたって感じですかね。
美味しかったです。

他のパンは、翌日にとっておくことにして、
バルーンアーティストが、ショーをやってるのを横目に次のお店へ。
DSC_1317

次に目に入ってきたのはこちらのお好みやさん。
DSC_1322

なんと!

DSC_1318

お値段250円。

安い!

しかも!

DSC_1319

おばあちゃんが、一個一個丁寧に手作りです。

その分そんな列が長くなくても結構まったりします。

が、

うーん、美味しそう!
DSC_1321

くるっとまとめて袋に入れてくれます。
DSC_1333

あつあつで、これまた美味しかったです。

一通り腹ごしらえした後は、もう少しわきの道へ。
DSC_1342

ちょっとずつ、脇道が広がってます。
こちらは菓子屋横丁というみたいで、お菓子屋がいっぱい。
DSC_1341

飴細工のお店とかいろいろあったのですが、こちらのお店に立ち寄ってみました。
DSC_1348

花音。

「横丁たこせん」という、えびせんで明石焼きを挟んだ駄菓子を売っています。
DSC_1343

どういうことか、というと。

こういうことです。
DSC_1345

手のひらサイズのえびせんに、一個明石焼きが挟まってます。

ソースとマヨネーズは個人のお好みで。

ただ、これ。

思った通り、食べ始めると、速攻でえびせんが割れます。
DSC_1346

それを頑張って、明石焼きでつぶしながら食べ進みます。
意外とえびせんと明石焼きの組み合わせもいけます。

なかなか面白いB級グルメでした。

一通り満喫した僕たちは、帰路へ。

そんな道中、道端で見かけました。
DSC_1349

『ハイテク喫茶』

・・・

ただの自販機。

モノはいいようですよね。

昔ながらの街並みが残る川越だからこその空間がそこにはありました。

蔵造りの街並みにおいては、明治風の建物ですら新しく見える街、川越。
DSC_1354

来た道をまたぶらぶら歩いていると、少し小腹がすいてきて、
最後にと立ち寄ったのは、太麺焼きそばでした。
DSC_1358

ソースと塩味を頼んだのですが、

うん、確かに太め。
DSC_1357

DSC_1356

おいしかったです。

程よくお腹いっぱいになりつつ、
結構歩いて疲れたので、帰りは本川越から、新宿まで舞い戻ってきました。

東京からちょっと足を伸ばした小旅行もいいもんです。

次は、都内の商店街と小旅行、どっちにいこうかな。

 

コメント