紅生姜天そばって食べたことあります?
前にもちょっと触れましたが、
とある尊敬する先輩の一人が、一時期、紅生姜天そばにはまっているのを見て、影響されました。
でも、当時ネットで調べたら、
富士そばの一部店舗と八重洲のよもだそばくらいしか、見つけられなかったのですが、
ふらりと入った、人形町で食べた紅生姜天そばが、何気に一番のオススメになりました。
そのお店は、一本裏の通りにある、「福そば」さん。
価格帯的には、一般的な立ち食いそばのお値段です。
冷たいのもあります。
「紅生姜天そば」っていう名前はありませんが、
天ぷらにすると、かき揚げも、春菊も、紅生姜も選べます!
このお店が一番だって思ったのは、お蕎麦も美味しいんですけど、この天ぷら。
多少時間が経っても、サクッとした美味しい、天ぷらを味わうことができるんです!
こちらが、冷やしとろろの紅生姜天そば。
だいぶ外した時間に行ったのですが、
9−11と13−15あたりは、天ぷらを揚げているようで、
その時間に行けばどの天ぷらかはわかりませんが、揚げたてに巡り会えそうです。
人形町近辺で、サクッと立ち食いそばをするなら、これまではきうちかなと思っていましたが、
にわかに、福そばがマイランキングを駆け上がってきました。
朝一に通ったら、結構込み合ってました。
今度は、揚げたての紅生姜天そばに巡り会いたい!
オススメです。
コメント
紅しょうがの天ぷらは、以前にテレビで見て非常に気になっていました!
お味はいかがでしたか?
今度食べに行ってみたいと思います。
個人的には大好きです!あの紅ショウガが、かりっさくっとしてて美味しいです。
ぜひ、行ってみてください。