人形町の裏道を歩いてて、ちょっと気になるお店を見つけました。
少し、今っぽい雰囲気のお蕎麦屋さん。SUSULU(すする)。
暖簾は出ているものの、
ちょっと薄暗くてやっているのか不安になりますが、
営業中のちっちゃな看板と共に中に人がいるのを確認して店内へ。
入口で、食券を買った後、
3人だったので、二階に案内されました。
二階には掘りごたつがあって落ち着いた雰囲気でいい感じ。
壁にオシャレに、ショップカードや調味料が置いてあります。
うん、なんだか期待できそうだ。
そしてやってきた、選べる全部セット。
何が選べるか。
「鳥からあげ」か「野菜のてんぷら」
「あったかいおそば」か「冷たいおそば」
「鳥からあげ」と「冷たいおそば」を選んで、
ご飯にサラダとプリンがついて1,000円。
1,000円って少し高めだけど、色々ついているとお得感がある。
野菜ソムリエが選んだというサラダ。
野菜ソムリエの資格がどんなものかは知らないけど、
種類も豊富で、味はみずみずしくていい感じ。
中々のレベルの高さ。
から揚げも揚げたてで、ジューシーでいい感じ。
冷たいおそばの麺は、太さを選べましたが太い麺をチョイス。
普通のそばより太くて、讃岐うどんより少し細い感じ。
おそばはなんていうか素朴な味でした。
太いのを選んだためか、少し固めでちょっと食べづらかったかな。
一通り食べ終わって最後にプリンを頂きました。
うん、このプリン美味しい。
このプリンだけ売ってても買いに来たくなる美味しさでした。
サラダとプリンが特におすすめです。
色々ついてたけど、量はどれも上品。
全部セットでちょうどいいくらい、単品だと少し少ないくらいの量かなと思いました。
掘りごたつで落ち着いた感じ。
日本酒もいろいろ並べてあったので今度は夜にも来てみたいな。
日本酒に漬け込んだ侍サングリアって美味しいのかな。
最後に入口でのど飴貰って、店を後にしました。
コメント