小伝馬町の周辺を散策していて、
入口が低い気になーるお店を見かけたことある人もいるんじゃないでしょうか
ずっと気になってたんです
しかも、浜町にある大金っていう鳥屋さんがあるんですが、
そこのご主人と話していた時に、馥やさんはいいお店だっていう話になったんです
でも、、、
コロナ前はランチ営業はやっていませんでした
夜でどっかで行きたいなぁ、でもちょっと入りづらいなぁ、、、
予約とかいるのかな、、、仕事の終わりが見えないな、、、
そんな日々が続いていたのですが、コロナになってこんな看板を発見しました
ランチやってるー!!
メニューを見ると、モリが1000円、
本日のお蕎麦は1,680円~1,800円とそこそこな価格帯
でも気になってた念願のお店のドアをくぐってみました
何にしようかなと思って悩んでいると、
「今日は黒かしわつけカレーは終わりました」とのこと
隣の人は、黒かしわつけカレー。
そ、それが一押しだったのか!?と思いながら、
せっかくの機会なので奮発して天然海老と精進にすることにしました
写真を撮り忘れてしまいましたが、お蕎麦は産地の違うそば粉を使った2色が来ます
しっかり丁寧にそばを打った優しい味
加えて、季節の野菜と海老の天ぷらがまた、揚げたてで美味しかったです
高い天ぷら屋で食べる、天ぷらクオリティ!
1800円って高めランチだけど、その価値はあります
美味しい!
しかも、低いドアをくぐって、外界から隔離された感ある落ち着いた雰囲気が、
ランチに気持ちを落ち着かせてくれました
1階はテーブル席で、2階は8席のお座敷席があるとのこと
一回くぐったし、今度は夜に焼き鳥も併せて飲みに来たいなぁって思いました
ごちそうさまでした!
コメント