さく飯するお店としては、ありだなと思いました。
+++++++
なんだか、ラーメンが続いた後はそば続きになってしまいましたが。
先日、お昼をあまり食べる時間がなく、すぐに食べられるものをと思い、
東日本橋駅近くのそば屋さん「あり賀せいろう」に立ち寄ってみました。
東京つけうどんから、人形町・堀留町に向かって歩いて、
交番を超えた左側にあるこのお店。
去年の夏ごろまでは、ラーメン屋さんでした。
そんな新しいけど年季を感じさせるこのお店。
店内に入って食券機で食券を買います。
居抜きの為か、若干不便なレイアウトをしてますが、
店員さんの出迎えてくれる挨拶はとても好感が持てました。
「そばと天ぷらがウリです!」とのこと。
食券を買って、カウンターに座ります。
立ち食いかと思ってたら、席がいくつかありました。
カウンターには、七味と塩。
天ぷら用でしょうか。
天ぷらは注文してから揚げてくれるようで、少し待ちます。
そして、出てきたごぼう天そば(440円)
天ぷらのごぼうはサクサクでした!
揚げたては嬉しい。
そして、こちらは、かき揚げ丼とおそばのセット(580円)
そばはいたってスタンダードな感じです。
麺は、目の前の押し出す機械から作られてました。
手打ちじゃなくてもこの価格帯の店なら、
その場で創ってるだけいいかなって気になりました。
スープは濃いめ。
そしてこちらが、かき揚げ丼。
ご飯が見えないくらいかき揚げがドンと乗っています。
こちらも味は濃いめ。
かき揚げ丼だけでも結構なボリュームがあり、
お腹いっぱいになりました。
そろそろダイエットはじめようかと思っている身には、
この麺飯セットは結構堪えました。
ガッツリ行きたい人には麺飯セットはおススメですが、
個人的には次はそば単品で行こうと思います。
東京つけうどんは、普段使いにはちょっと割高な印象を持ってしまいましたが、
こちらのあり賀せいろうは、この辺りでサクッとご飯をすましたい時には、
早さ、味、値段のバランスがそこそこな印象です。
コメント