築地に良く足を運ぶのですが、ありがちな看板を良く目にしていました。
「テレビに取り上げられました!」
「行列のできる即日完売スイーツ」
なんとも、直球のフレーズを見て、大したことないお店なのだろうと思いつつ、店の方に行ってみたら本当に大行列でした。
最初、そのお店を見た日は、購入を諦めました。
後日、運よく列が短かい時に遭遇したので、試しに買ってみました
ちなみに、こちらが、最初に存在を知ることになった、
大通りにおかれている「ありがちな看板」です。
でかでかと追加でアピールされている「黄金伝説」の文字。
「『築地名物』行列のできる即日完売スイーツ」
全面的に自分を押し出しているこのお店は、
新大橋通りから細い道に入った京橋築地小学校の正面にあります。
列に並んでいる間に、メニュー見て何にしようか悩みます。
シュークリームは220円ですが、焼きたてか冷凍から選ぶ必要があります。
焼きたてシュークリームは、その場でお召し上がりの方に。
瞬間冷凍シュークリームは、お土産、ご家庭でゆっくり飯がりたい方に。
とのこと。
その他にも、濃厚プリンや、フィナンシェも気になるところ。
3-4人待って、ショーウィンドウ前で注文をします。
ここまで、シュークリームとプリンが並んでいるのを見たら・・・
両方とも頂くことにしました。
家で食べるように、シュークリームは、冷凍で。
ちなみに、持ち帰り用に、
ドライアイスを10円くらいで付けてくれた気がします。
そして家に帰っていざ実食。
こちらが、セリスイーツのとろける濃厚プリンです。
上品なサイズだけど美味しそう。
ちなみに、逆さにしてみたら、バニラか分かりませんが、
黒いぷつぷつがまぶされていました。
あえて見る必要はないと思います。
蓋をはがして、いざプリン。
「『とろける』『濃厚』プリン」の名に恥じず、
確かに、濃厚でとろけるようなプリンです。
美味しい!
ただ、少し、容器が食べづらい・・・
シュークリームはまた時間をおいて、
解凍後、オーブンで再加熱。
うん。
美味しかったけど、シュークリームで言えば、
人形町シュークリー のシュークリームの方が、
サクサクで中もクリームが詰まっていて 個人的には好きです。
並んでいる人の中に、フィナンシェを注文してる人も多かったので、
今度機会があれば、プリンとフィナンシェを買いに行こうかと思います。
コメント
名物って言うけれど ほんの数年前にあらわれた新参者ですよね
新参者が「名物」名乗っちゃいけないわけでもないですしね。