近江町市場商店街(金沢)で満腹・満足食べ歩き

石川県

遠征してきました。まだ訪れたことのなかった石川県を訪問し、金沢の台所近江町市場へ。

やっぱ、新しい土地に行くと市場が気になっちゃうんです。

福井の蟹に氷見のブリに挟まれた、金沢の台所。いやー食べ歩きはやっぱり楽しいです。

金沢駅からも徒歩15分!アクセス容易な近江町市場

「近江町市場に行きたい!でも市場って日曜空いてるのかな?」

そんな不安を抱えた僕たちは、金曜の夜に金沢入りをし、
土曜の朝一に近江町市場を目指すことにしました。

北陸新幹線のニュースで何度も見た、この鼓門を実際に見てみたかった!

dsc_0008

この鼓門からまっすぐ垂直に伸びる道をただひたすら歩きます。約15分。

「あ、近江町発見!」って思ったときに、足元に「近江町市場100m」の標識を見つけました。

dsc_0009

い、いまさら。

それとも見落としていたのかわかりませんが、近江町市場にたどり着きました。

dsc_0010

「金沢近江町」この看板の下からアーケードが始まります。

dsc_0011

いざ、出陣。
このとき時刻は8時5分ごろでした。

dsc_0012

街が動き出すのは9時前後。定休日の多い水曜は要注意!

中に入ると、「おー市場だー、やってるやってる!」という感じ。

dsc_0013

ん、でもなんだか、ちょっと違和感を感じる。

dsc_0014

「うおぉー、牡蠣だ、食べたーい!」って思うものの。

dsc_0015

ん、なんか少し薄暗い?

dsc_0016

他の店も牡蠣が山積みになってたりするけど、店員さんは背中を向けたまま。

dsc_0017

道に観光客はまばらでお店の人が荷物を運んでいる感じ。

dsc_0018

まだがっつりシャッター閉まってる部分もあるし、どうやら、まだ開店前のようでした。

dsc_0020

調べたら、どうも8:30や9:00に開く店も多く、その時間に動き出すみたいですね。

とりあえず、一通りぐるりと回ってみることにしました。

dsc_0021

朝8時に既に並んでいたお店はこの2つ

そんなまだ街が動いていない中で、2つだけ土曜朝から行列の出来ているお店がありました。

海鮮丼が有名な「山さん寿司 本店」

dsc_0023

そしてもう一つがこちら。

dsc_0025

「もりもり寿し近江町店」

dsc_0024

他の店もどこも美味しそうで、なんだかわくわくしてきちゃいます。

dsc_0022

揚げ物から新鮮な魚介類まで店頭でいただけちゃいます!

「ダイヤモンド」の「近江町コロッケ」特にたこコロッケはオススメです!

とりあえず一周して戻ってきたところで、
朝ごはんもまだだったので、入り口にあったコロッケ屋に行くことにしました。

dsc_0050

うーん、どれも美味しそう。

dsc_0051

だいぶ「甘エビカレーパン」に惹かれたところで、
「おすすめってなんですかね?揚げたてってどれですか」と尋ねてみました。

食べ歩きは、「おすすめ」「揚げたて」を押さえておくのがポイントです!

「まだ早いので出来てないのですけど、近江町コロッケが有名なんですよ」と値札を並べてくれました。

dsc_0026

カニコロッケとか、たこコロッケとか、甘えびコロッケとか気になるー。気になるー。

「旅行者には、甘えびコロッケが一番人気ですね。」とのこと。

ですよね。

「たこコロッケは地元の人にも人気です。」
「今注文いただければ15分くらいで揚げますので回ってきていただければ・・・。」

はい、では回ってきます。「甘えびコロッケとたこコロッケを1つずつ!」

他の方も15分待ちの近江町コロッケを注文していました。間違いなさそうだ。

dsc_0027

結果的に、最初に、牡蠣を頂いたのですが、先にコロッケ、紹介しておきますね!

15分ほどもう一周、市場を周遊してきたら、コロッケが揚がっていました。

dsc_0045

早速、揚げたてを紙袋に入れていただき、いただきます。

エビ、と、タコ。

dsc_0046

あっつあつです。美味しそう!

dsc_0047

いざ、熱々のコロッケに、かぶりつきます。

おー美味しい!
エビコロッケに恥じないくらい、ころっとしたエビを目視できます。

dsc_0049

そして、ポテトがポテトでとても美味しい。

そして、こちらがタコ。

dsc_0048

タコも、目視できるサイズが入ってます。
そして、ワカメっぽい姿も確認できました。タコの食感が、とても良いです。

名前的には、甘エビコロッケに軍配があがりますが、
今度どっちか選べと言われれば、タココロッケを選びます。

地元の人に愛されるものは間違いない!

最初にいただいたのは「刺身市場」の生牡蠣

コロッケ待ちの間、先に海鮮をいただくことにしました。

2周目の時には電気が点灯していた川木商店さんを、
「どうしようね、どこにしようかね」と言いながら通過。

dsc_0029

結局、次の角にあった、刺身市場にお邪魔することにしました。

dsc_0031

どのお店も、店頭で食べてくださいと言わんばかりのテーブルと調味料が素敵です。

dsc_0033

この後、東街茶屋街も行きましたが、あちらは食べ歩き禁止。
風情を楽しむなら◎ですが、食べ歩きなら断然近江町市場です。

ウニに、バイ貝に、ホタテもありましたが、しょっぱなはやっぱり牡蠣をチョイス。

dsc_0030

うわー。

dsc_0037

うっわー。

dsc_0038

うまそう!ってか、うまい。うーん、幸せです。

このお店、東京では2000円くらいしそうなお刺身盛り合わせも、なんと1皿800円。

dsc_0039

運転なかったら、ここでこれ買って、飲んだら、それだけで1日終えられる。

のどぐろなどもその場で刺身や炙ったりして食べられるみたいです。

dsc_0032

楽しい近江町!

「のざきの焼き魚」で「どじょうの蒲焼」を食べてみる

市場を歩いていて、ちょっと変わったものを発見しました。

dsc_0041

これ。

どじょうの蒲焼。

dsc_0040

築地市場で、よくどじょうを見かけていたのですが、
食べたこともなかったので、せっかくの機会にいただくことにしました。

dsc_0042

はいっと2串差し出してくれました。

幸い、原型をあまりとどめていないのが吉ですね。

dsc_0043

食感は、コリコリした感じで、味はというと、ほぼ蒲焼味でした。

なんか元気が出た気がする。

このどじょうをいただいたのは、こちらのお店でした。のざきの焼魚。

dsc_0044

「もりもり寿し」で「北陸五点盛」を満喫する

さて、少し腹も落ち着いたところで、メインディッシュに向かいます。
海鮮丼か、寿司か。。。

海鮮丼を食べると、それだけでもう満腹になってしまいそうなので、
少しつまめる寿司を選ぶことにしました。

先ほど行列のできていた、もりもり寿しへ。

dsc_0057

金沢は、回転寿しが多いですが、その回転寿しのレベルがほんと高いみたいです。
待ってる間に、メニューを見て悩みます。

うー、どのセットも魅力的すぎる。
せっかくだから、のど黒は抑えたい。三点じゃ少ない。北陸らしいものを食べたい。

dsc_0055

結果として、北陸五点盛に落ち着きました。

dsc_0075

がすえび、バイ貝、のど黒、白エビ、ホタルイカ、だったかな。

個人的には、のどぐろはまぁまぁでしたが、バイ貝がお気に入りでした。
歯ごたえが良くておいしー!!

「忠村水産」で絶品ホタテと再びの生牡蠣を食す

せっかくの近江市場なので、腹八分でお寿司屋さんを退散。
再び、海鮮を求めて市場に戻ります。

目星をつけていたのがこちらの忠村水産さん。

dsc_0085

もう10時近くなると、牡蠣もウニも殻がたまっていっています。

dsc_0086

ボタンエビ含め、どれも美味しそうです。

dsc_0087

でもこのお店に目星をつけていた理由がこちら。

dsc_0088

肉厚のホタテ!他のお店で見たホタテより、美味しそうだったんです!!

というわけで、再びの牡蠣を加えて、こんなセットでいただきます。

dsc_0089

牡蠣は同じ値段で比較すると、刺身市場の方が実入りがいい感じ。
でも潮を感じる美味しさです。

dsc_0090

そして、いよいよお目当のホタテ!

dsc_0092

一つで口の中いっぱいにホタテの甘みが広がります。
あー、これはおいしー。満足すぎます。3つ目は仲良く半分個していただきました。

牡蠣は宮城から、ホタテは北海道から、とのこと。
別に、金沢産じゃないのはご愛嬌。
でも、市場で食べると美味しく感じるのはなんででしょうね。

市場パワー恐るべし。

「フルーツ坂野」で丸ごとオレンジジュースを飲みきる

だいぶお腹いっぱいになったので、最後にお口直しをすることにしました。

もりもり寿しの前にあった、フルーツ坂野さんに戻ります。

dsc_0052

カットフルーツやブドウの小売もやっていましたが、最後はこちら。
グレープフルーツか、オレンジ。

dsc_0054

これ、単なるグレープフルーツ、オレンジではなく、
穴が開いてストローが刺さっているんです。

dsc_0093

中をくり抜いて絞ったジュースを入れてるんですねー。
アイディア商品!

dsc_0094

早速買っていただきます。

あ ま〜い!!

 

でも、思ったより、量が少ない。
すぐになくなっちゃいます。
どうも皮に、果肉がたくさんついてるのに、勿体無い。
その果肉を削いで食べたいけど、食べられない。
もどかしい。

ということで、こちらもアイディアで対抗することにしました。

dsc_0100

絞れば出てくる!

途中頑張りすぎたら皮が破れてしまいましたが、最後まで満喫しました。

 

近江町市場、お店が、食べ歩きを歓迎していることもあって、
大変、美味しく、楽しく、食べ歩くことができました!

金沢に来たら是非!

P.S. 土曜日でも、車椅子もベビーカーも余裕でした。

娘を連れて、市場・商店街食べ歩き。
ベビーカーを持っていくかがちょっとした悩みでした。

築地だと、平日の場外はまだしも、土曜日は論外ですし、
場内は禁止されていたりします。

でも近江町市場はというと、道もゆとりがあって、全然大丈夫でした。

dsc_0084

実際、ベビーカーで行きましたし、車椅子の方も、市場を散策されていました。

新鮮な魚介の並ぶ、市場。

dsc_0019

商品の陳列も、座った目線にされていますし、
そういった点でも楽しみやすいかもしれません。

dsc_0028

八百屋のおばちゃんに、「親ばっかが楽しんで」と小言をいただいちゃいましたが。
いやーそれにして美味しそうな市場でした。

dsc_0034

 

コメント